NC旋盤による超微細精密切削加工|株式会社ウィル

株式会社ウィル

WILLについて

language :

アクセス |  会社概要

ABOUT WILLウィルについて

当社の技術と当社の部品が
活躍するマーケット

当社の技術と当社の部品が活躍するマーケット

当社が得意とする加工は棒材からの旋盤による切削加工です。
素材径は0.05-20mm、材質は金属・樹脂を問いません。(詳しくはこちら) 商品外径はφ0.03mmから、穴掘り加工はφ0.05mmから可能です。

電子部品
当社の主要部品は微細・高精度化が求められる半導体検査に使われるプローブになります。 数百本の小ロットから何百万の大量生産まで短納期にて対応可能です。 また、検査用プローブ以外でも多くのコネクター部品も製造しております。 熱処理・表面処理も一括して請け負っておりますのでご相談下さい。

自動車/油圧関連部品
安全性がなによりも求められるこの分野で、複雑な形状から難削材の切削まで当社は多くの重要保安部品を製作しております。

医療部品
補聴器、歯科用器具、内視鏡、微細ノズル、当社の技術は医療分野でも活躍しております。

わたしたち株式会社ウィルには、わたしたちにしかできない強みがあります。

職人の技術の高さ

多数の熟練技術者がウィルの品質を支えています。

豊富な生産設備

100台以上の最新のNC旋盤がお客様のタイトな納期要望にお応えします。

検査設備の充実

通常の長さ角度等の寸法測定の他に、X線検査・硬度測定・面粗度測定・形状測定など最先端の検査設備で多くの検査項目の品質保障が可能です。

小ロットからの製作も可能です。

受注数の少ない小ロットからの製作も可能です。

品質保証体制の充実

品質保証を質的にも量的にも充実するためにベトナム(ホーチミン)に検品専門の工場を保有しております。

職人技術の高さ
豊富な最新設備
少数ロットから受注可能
確かな品質保証
品質保証体制の充実

常に時代の最先端のものづくりを続けてきました。

沿革
1993年 有限会社ウィル設立 兵庫県加西市にて自動車部品製造開始
1997年 本社を大阪市東成区大今里に移す
半導体プリント基板の検査用コンタクトプローブの切削加工を開始
2005年 資本金を1000万円に増加 株式会社に変更
2006年 本社機能をりんくう工場に移す 同年3月 枚方工場開設
2008年 京都本社工場竣工

常に時代の最先端のものづくりを続けてきました。

沿革

1993年 有限会社ウィル設立 兵庫県加西市にて自動車部品製造開始
1997年 本社を大阪市東成区大今里に移す
半導体プリント基板の検査用コンタクトプローブの切削加工を開始
2005年 資本金を1000万円に増加 株式会社に変更
2008年 本社機能をりんくう工場に移す 同年3月 枚方工場開設
2008年 京都本社工場竣工

pagetop

Contact Us

TEL : 0774-95-3931平日:9:00〜18:00

E-Mail : >お問い合わせフォームへ